開催日 | 回 | 企画内容 | 備 考 |
---|---|---|---|
1978.4.28 | 第1回 | [クラリネット・クワイアー] ポロネーズとプレスト(W.A..モーツァルト)他 [大合奏]献呈序曲(C.ウィリアムス)他 |
札幌市民交響吹奏楽団 札幌吹奏楽団 サッポロシンフォニックバンド 3団体により発足 |
1979.11.28 | 第2回 | [チューバ・ユーフォニアムクワイアー] Introduction and Rondino(K.Cook)Air(J.S.Bach)他 [ピックアップ合同合奏] キャンディード序曲(L.バーンスタイン)他 |
|
1980.10.25 | 第3回 | [金管バンド] ハンガリアン・ダンス(J.ブラームス)他 [大合奏] 木かげの散歩道(ゴールドマン)他 客演指揮 秋山 紀夫 |
札幌ユース吹奏楽団加入 |
1982.4.22 | 第4回 | [大合奏] 組曲「百年祭」(J.モリッセイ) | |
1983.4.24 | 第5回 | [大合奏] カバタ(F.マクベス)他 | |
1984.4.29 | 第6回 | [2団体ごとの合同合奏] アレルヤ・ラウダムス・テ(A.リード) ブラジル(A.バローゾ)他 |
|
1986.4.29 | 第7回 | [フルート・クワイアー] フルート・オーケストラのための「ブルートレイン」(広瀬量平) [大合奏] 76本のトロンボーン(M.ウィルソン)他 |
札幌シティバンド加入 |
1987.4.29 | 第8回 | 特別出演:帯広青少年吹奏楽団 [サキソフォン・クワイアー] 「ホルベルク組曲」より(E.グリーグ)他 [大合奏] 「ベン・ハー」より”戦車の行進”(M.ローザ)他 |
札幌青少年吹奏楽団加入 |
1988.5.1 | 第9回 | [トロンボーン・クワイアー] 威風堂々第1番(E.エルガー)他 [大合奏] G線上のアリア(J.S.バッハ)他 |
|
1989.4.29 | 第10回 | [ホルン・クワイアー] 自然における神の栄光(L.V.ベートーヴェン)他 [大合奏] ローマの松(O.レスピーギ)他 |
|
1990.4.29 | 第11回 | [パーカッション・クワイアー] 「ウエスト・サイド物語」より(L.バーンスタイン)他 [大合奏] 「祝典のための音楽」より(G.ジェイコブ)他 |
|
1991.4.29 | 第12回 | [大合奏] 歌劇「ローエングリン」より”エルザの大聖堂への行列”(R.ワーグナー) |
札幌ブラスバンド加入 |
1992.4.29 | 第13回 | 特別出演:滝川市民吹奏楽団 [大合奏] 交響詩「フィンランディア」(J.シベリウス)他 |
|
1993.4.29 | 第14回 | 特別出演:北見交響吹奏楽団 [大合奏] セカンド・センチュリー(A.リード)他 |
|
1994.4.29 | 第15回 | [ビッグ・ビッグ・バンド] セントルイス・ブルース・マーチ(G.ミラー)他 [合同合奏] マーチ「銃声」(K.J.アルフォード)他 |
|
1995.4.29 | 第16回 | [合同合奏] ラデツキー行進曲(J.シュトラウス)他 | |
1996.4.29 | 第17回 | [合同合奏] ラッシュモア(A.リード)他 | |
1997.4.29 | 第18回 | [合同金管バンド] オリエント急行(P.スパーク)他 [合同合奏] 歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲(G.ヴェルディ)他 |
|
1998.4.29 | 第19回 | [クラリネット・オーケストラ] 歌劇「フィガロの結婚」序曲(W.A..モーツァルト)他 |
|
1999.4.29 | 第20回 | [合同合奏] 交響曲第9番「新世界」より第4楽章(A.ドヴォルザーク)他 |
|
2000.4.29 | 第21回 | 特別出演:道内市民バンド13団体 [フェスティバルバンド] 交響的舞曲第3番「フィエスタ」(C.ウィリアムス)他 |
|
2001.4.29 | 第22回 | ゲスト:中川英二郎 [スパーポップスウインドオーケストラ] マンテカ(D.ガレスピー、L.ポゾ)他 |
|
2002.4.28 | 第23回 | [合同合奏] 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス) 日本縦断民謡祭り(杉浦邦弘) |
|
2003.4.27 | 第24回 | [合同合奏] スターウォーズ三部作からの組曲より(J.ウイリアムス) |
|
2004.4.29 | 第25回 | ゲスト:山田悦子(オルガニスト) [出演者よるフェスティバルバンド] アレルヤ!・ラウダムス・テ(A.リード) 交響曲 第3番ハ長調「オルガン付」op.78より(C.サン=サーンス) |
|
2005.4.24 | 第26回 | [オープニングホルン合奏] 歌劇「タンホイザー」より(R.ワーグナー) [フェスティバルバンド木管合奏] ホルベスク組曲(E.グリーグ) |
|
2006.4.23 | 第27回 | [オープニングファンファーレ] Declaration Flourish [フェスティバルバンド] 主よ人の望みの喜びよ(J.S.バッハ) トランペット協奏曲 第1楽章(A.リード) ゲスト(独奏):大隈雅人 |
|
2007.4.29 | 第28回 | ゲスト:真貝裕司(カスタネット) [加盟7団体のピックアップメンバーによるフェスティバルバンド] 「ルイス=アロンソの結婚」より間奏曲(J.ヒメネス) |
|
2008.4.29 | 第29回 | [フェスティバルバンド〜スーパーラテンオーケストラ〜] キャリオカ ラ・パロマ エル・クンバンチェロ ゲスト:曽山良一(ギター)、新村泰文(ドラム) |
|
2009.4.29 | 第30回 | ゲスト:島方晴康(ホルン) [オープニングファンファーレ] 8本のホルンのためのファンファーレ [フェスティバルバンド] 水道管ホースのためのセレナーデ ホルン協奏曲第3番第V楽章 レヴェリエ 作品24 組曲「水上の音楽」より アレグロ 歌劇「魔弾の射手」より 狩人の合唱 |
|
2010.4.29 | 第31回 | [オープニングファンファーレ] サモン・ザ・ドラゴン [フェスティバルバンド〜300人の大合奏〜] アルヴァマー序曲 ローマの松より アッピア街道の松 |
|
2011.4.29 | 第32回 | [オープニングファンファーレ] ウィーン・フィルハーモニー・ファンファーレ(R.シュトラウス) [スティバルバンド] 大序曲 1812年(P.I.チャイコフスキー) |
|
2012.4.29 | 第33回 | ゲスト:真弓基教(トロンボーン) [オープニングファンファーレ] 舞踏劇「ラ・ペリ」よりファンファーレ(P.A.デュカス) [フェスティバル・クラリネット・クワイアー] 合奏協奏曲「四季」より(A.L.ヴィヴァルディ) カノン(J.パッヘルベル) [フェスティバルバンド] ナイルの守り(K.J.アルフォード) 星条旗よ永遠なれ(J.P.スーザ) |
|
2013.4.28 | 第34回 | [オープニング・ファンファーレ] Fanfare W for brass Ensemble(侘美 秀俊) [合同演奏] 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より前奏曲(W.R.ワーグナー) イスパニア・カーニ〜3本のトランペットとバンドのための〜(P.マルキーナ) |
|
2014.4.29 | 第35回 | [オープニング] 札幌市民バンド連絡協議会委嘱作品 ファンファーレ”モシリ”(侘美 秀俊) サッポロ・パラフレーズ(侘美 秀俊) [フィナーレ] サッポロ・パラフレーズ(侘美 秀俊) |
|
2015.4.29 | 第36回 | [合同演奏:岩井直溥メモリアル・ポップス・オーケストラ] オブラディ・オブラダ 恋よさようなら ディス・ガイ ヘイ・ジュード |
|
2016.4.29 | 第37回 | [オープニング・ファンファーレ] M.Pファンファーレ(岩井 直溥) [合同演奏] 旧友(カール・タイケ) ヴァルドレス(ヨハネス・ハンセン) サーカス・ビー(ヘンリー・フィルモアー) スコットランドの勇士 ゲスト:余市パイピングソサイエティ スーザ・マーチ・スペシャル(編曲:岩井 直溥) |
|
2017.4.23 | 第38回 | [合同演奏〜懐かしの課題曲名選〜] マーチ「ハロー!サンシャイン」(松尾善雄) 風紋(保科洋) ディスコ・キッド2017(東海林修) |
|
2018.4.29 | 第39回 | [オープニング・ファンファーレ] 舞踏詩「ラ・ペリ」のファンファーレ(吹奏楽版) [フェスティバルバンド] オペラ座の怪人〜吹奏楽、オルガンと怪人の独白による |
|
2019.4.28 | 第40回 | [オープニング・アクト] 歌劇「ローエングリン」より『エルザの大聖堂への行列』(R.ワーグナー) [フェスティバル・クラリネット・クワイアー] 交響曲第25番より第1楽章(W.モーツァルト) 交響曲第40番より第1楽章(W.モーツァルト) [フェスティバルバンド] メサイアより「ハレルヤ」(G.ヘンデル) |
|
2020.4.26 | 第41回 | [オープニング・ファンファーレ] オリンピック・ファンファーレとテーマ(J.ウィリアムズ) [フェスティバルバンド] サモン・ザ・ヒーロー(J.ウィリアムズ) 虹と雪のバラード(村井 邦彦) |
新型コロナウィルス 感染防止のため中止 |
2021.4.29 | 第42回 | アルフレッド・リード 誕生100周年記念特集 |
|
2022.4.29 | 第43回 | [合同演奏〜真島俊夫トリビュートポップスオーケストラ〜] オブラディ・オブラダ(40th ver.) 夢〜岩井直溥先生の思い出に〜 宝島 |
|
2023.4.29 | 第44回 | [合同演奏] 行進曲「威風堂々」第1番(E.エルガー) 76本のトロンボーン(M.ウィルソン) ラデツキー行進曲(J.シュトラウス1世) |
|
2024.4.28 | 第45回 | [合同演奏] 「ツァラトゥストラはかく語りき」より(R.シュトラウス/山田雅彦編曲) 吹奏楽のための序曲「ラッシュモア」(A.リード) ジャパニーズ・グラフティ\ いい日旅立ち(さだまさし、宇崎竜童、谷村新司/金山徹編曲) |
|
2025.5.6 | 第46回 | [昭和100年特別企画] フェスティバルバンドが選ぶ、 〜激動の昭和を彩った"懐メロ"集〜 |